暮らし

【家計見直しSTEP③】収入ー支出=やりくり費の予算決め!手順とポイントを解説!

Manami

今回は、やりくり費の予算決めについてまとめました。

以下の、STEP①&STEP②の記事を最初にご覧ください♪

まずはこの記事を読む!
【家計見直しSTEP①】まずは赤字家計を脱却!支出を減らす『4つ』の手順
【家計見直しSTEP①】まずは赤字家計を脱却!支出を減らす『4つ』の手順
次にこの記事を読む!
【家計見直しSTEP②】年間の支出を把握する3つの手順!黒字家計を目指す
【家計見直しSTEP②】年間の支出を把握する3つの手順!黒字家計を目指す

収入ー(支出+積立+貯蓄)=やりくり費

収入:¥360,000

【STEP1】毎月必ずかかる支出:¥168,590

【STEP2】年間で積み立てする金額:¥34,425

      貯蓄:¥30,000

収入ー(支出+積立+貯蓄)=残りの ¥123,985 でやりくりします。

支出・積立・貯金の分は先に取り分けて、残りをやりくり費にしましょう!

月のやりくり費の予算を決める

やりくり費とは、毎月支払いの金額に変動があるもの、節約を意識できる項目です。

  • 食費
  • 日用品
  • お小遣い

私の場合は、大きく3つに分けていますが、他にも「交通費」「美容費」「外食費」など、作ってもOK!

ご自身の生活に合わせて、項目と予算を決めていきましょう!

今回は、私が項目分けしている3つの内訳を解説していきます。

食費

スーパーでの買い物の予算を決めます!

以前調べた5人家族の平均は約10万でしたが、我が家は、私・夫・小学生2人・未就学児1人なので、7万で収められるように組んでいきます♪

Manami
Manami

人数、お子さんの年齢、お住まいの地域でも変わってきます!

子供たちは基本的に給食なので、お弁当を毎日お弁当の家庭は予算を多めに設定しよう!

我が家の場合…

  • 月に¥70,000
    • 1週間で¥17,500以内に収める
食費を抑えるポイント
  • 買うものリストを作る
    • 重複買いを防いだり、買い忘れを防げる
  • なるべく1人で行く
    • あれこれ買って予算オーバーになるのを防げる
  • 買い物は、週に1〜2回
    • 予算の把握がしやすい

日用品

やりくり費 ¥123,985 ー 食費 ¥70,000 = 残り ¥53,985

日用品費は、¥12,000で設定します。

  • シャンプー&コンディショナー
  • 洗濯洗剤
  • 食器洗剤
  • ティッシュ
  • トイレットペーパー
  • 掃除用品
  • 基礎化粧品

基礎化粧品は、日用品の予算で購入していますが、年に4回あるQoo10のメガ割で安くまとめ買いすることがほとんどです!

日用品は意外と金額がいくので、楽天ポイントを活用したり、ウェル活したり、買い物に行く前にクーポンのチェックをしています♪

同じものがお得に買えるならラッキー!

日用品を安く抑えるポイント
  • 買うものリストを作る
  • 月1のまとめ買い
  • アプリのクーポンなどをチェック
Manami
Manami

子供が小さいうちは、おむつやおしり拭きの購入があったので、予算¥15,000くらいに設定!

お小遣い

やりくり費 ¥123,985 ー 食費 ¥70,000 ー 日用品費 ¥12,000=残り ¥41,985

外食の頻度も多かったり、少なかったりと月によって違うし、美容院や洋服などは毎月かかるものではないので、お小遣い費でまとめて自由に使ってます!

私の場合…

  • 外食は月に3~4回(家族での外食や友達とのランチ)
  • 美容院は3〜4ヶ月に1回(カラーはセルフの時もあり)
  • まつパ・ネイルは基本、セルフ
  • 脱毛は一通り終わってるので気になった時だけ
  • 洋服や雑貨などは、迷ったら1回悩むタイプ

やりくり費を決めるポイント

  • 項目は細かく分け過ぎない!
    • 管理や計算が大変
  • 項目ごとの予算は少し多めに設定する
    • ギリギリにしてオーバーするより、少し多めに設定して予算内に収めるのが◎
  • 予算が足りない項目は、他の項目から補充&調整もOK!
    • 例:食費足りない→日用品費から補充

食品・日用品の値上げが続き、やりくり費で収まらないこともあるかと思いますが、臨機応変に対応していきましょう♪

まずは、2~3ヶ月ほど続けてみて、「食費がどのくらいかかるか」「日用品はどのくらいペースで購入しているか」チェックしましょう!

ABOUT ME
Manami
Manami
美容ブログ
韓国スキンケアがだいすきなアラサー。 3人の子供たちのお母さんです!

忖度ナシ!実際に使ってみて良かったもの、イマイチなものなど、自由気ままに発信。


時間や場所に縛られることなく、収益化を目指せるブログ運営について発信もしています♪
詳しくはホーム下部のリンクからご覧ください!
記事URLをコピーしました